東岩槻 理容室・美容室 ギネス(GUINNESS) > ブログ

2012/2/17Fri

in横浜

月曜日に横浜行ってきました  あまり横浜を知らないので とりあえず「赤レンガ倉庫」へ

そしたらスケートリングがありましたー 一気にテンション

CIMG7070
もちろん、やりましたー
と、いっても小学生の時にやったのが最後なので約20年ぶりくらい・・

私が一回すっころんだと同時に後ろにいた女の子が私の「ギャー」って声に
びっくりしたのか・・ 一緒に転んで大泣き・・ ごめんね~



次にたどり着いたところは「カップヌードルミュージアム」

特に計画してたわけじゃないのですが 歩いてたら人がその建物に入っていくのでついていったら
カップヌードルミュージアムでした
CIMG7072


こんなにたくさんのカップラーメンが展示してありました



CIMG7074CIMG7075大好きなチキンラーメンも私が産まれる前はこんな
パッケージでした  でもこれを食べていると共食い
って言われます




そしてオリジナルヌードル作り
                 
CIMG7080

  こんなん 出来ました
  自分でデザインしたカップに 
  今度は 中身を作ります






CIMG7082CIMG7084CIMG7085CIMG7086






 好きな具を4つまで入れられます 
卵、ガーリック、チーズ、ひよこの顔のナルト                                              ・・おいしいかな

CIMG7087

 しばし お待ちを…




CIMG7088


出来上がり



お子さんがいる方は、かなり喜ぶと思いますぜひ 行ってみて下さい


帰りは中華街で焼き小龍包を食べて 帰宅しました

2012/2/16Thu

2000年の忘れ物


こんちは! カップ麺好きの床屋の大渕です

今日はカップ麺と言ったらこれ! 日清のカップヌードルです。
コンビニで40周年記念商品ってあったので思わず買ってしまった。CIMG0707
その名も、キングカップヌードル!
量が約2倍 とにかくでかい!
でもちょっと冷静になってみたら、西友で2個買った方が安い・・・   
まっ!記念ですから・・・

そおー言えば家に面白いのあったな~っと思い、持ってきました!
これ!2000年発売の「十年缶保存計画」ってやつで、
10年たっても変わらぬ美味しさってことらしく賞味期限10年!
その当時楽しみに待っていたのだけど途中で缶に不具合が見つかり回収に・・・
頭にきたから?記念に取っといたんです。
CIMG0708

とりあえず、開けてみた。
普通のカップヌードルが入ってた。 
賞味期限すぎてたから・・・捨てた。
また1つ家のごみが消えた。 
CIMG0709

2012/2/9Thu

寒い日には・・・

温まりたい

そんな日の夕飯は鍋
と、思ったんだけど、鍋続きだったので、今回は、

煮込みハンバーグ
うちでは、、よりジューシーになるように
コーヒーゼリーラードを少し入れてこねてます
柔らかく、とってもジューシーになりますよ
ぜひ、試してみて下さい
201202071906000[1]