東岩槻 理容室・美容室 ギネス(GUINNESS) > ブログ

2012/4/13Fri

ギネスで花見!


今年も何とか花粉症にならずにすんだ床屋の大渕です。

みなさんは、花見しました? 桜見てるとテンション上がりますよね
そもそも桜を広めたのは8代将軍吉宗らしいですよ。
江戸の火事に悩んで整地目的で植えたり、土手もそうらしいですよ。

さて、桜といえば我がギネスにも桜がありますよ、盆栽の・・・・
覚えてました?
待ちに待った桜の芽も膨らみいよいよ開花!
この1年どんなに頑張ったことか・・・
見よ!ギネスの桜を 





CIMG0841


・・・・・・?

花が1つも咲かず、いきなり葉桜です
育て方を知らず餓死寸前にしたせいだと思います。  
CIMG0840

来年こそは、綺麗な花を咲かせるぞ

ちなみに意味もなくコケだけはすごく元気です。CIMG0842




盆栽って難しいですねー。 でわ!・・・・・ん?

待つ?・・・・あー!松ですね。 
ありましたねー、松の盆栽!

あの子は私の愛情という水をもらい過ぎて枯れました。

何事にも適量ってのがあるみたいです。
来年に向けてリベンジを誓う大渕でした・・・・






















2012/4/11Wed

sakula

今年も行って来ました、目黒川

今年は少し遅い桜になりましたけど・・・
只今、満開です

お天気も晴れて、桜日和
平日なのに、すごい人でした
でも、やっぱりここの桜は綺麗です
CIMG0828CIMG0830CIMG0826





川の両側に満開の桜

そして、桜色のシャンパン
お洒落すぎます
CIMG0836

桜を浮かべてるところがまたお洒落



CIMG0837



桜バックに撮ってみました

CIMG0835


水面の桜の花びらが。
今日の風で、一面花びらになったんではないでしょうか。

CIMG0839



見事でした

また、来年も行きま~す

2012/4/1Sun

MY BIRTHDAY❤

今年もこの日がやってまいりました 


が・・・今年は記念すべき30歳

今年のサプライズも 面白かったです

営業中私がバックルームに入っていくと 浪江氏がなにやらこそこそと 工作しているではありませんか

それを誕生日の本人、私が目撃してしまい ・・

浪江氏と目があったので 「すみません」といって扉をしめその場を去りました

まずそれが一つ目で

次に私がフロアーを歩いていたら またもや浪江氏がケーキを持ってルンルンと階段を上って

くる姿に直面してしまったのです

見るつもりはなかったのにタイミング悪すぎ



営業も終わりバックルームでみんなで話していて 

私はいつケーキが出てくるんだろう・・ってドキドキしながら 待ってたのですが 出てくる気配なく

ロッカーをあけて自分の荷物を取り出そうとしたその時


CIMG7146

見よ完璧な 作品

「なんと言うことでしょう


私がバックルームに入った時に作っていたものでした




そして、そして。 これを写真に収めようと この裏にあるバックを取ろうと 紙をめくった

   その時です
CIMG7148


イヤー


なななんということでしょう






ダブルで みごとサプライズにひっかかっちゃいました
CIMG0812CIMG7151






CIMG7150


しかも、立体的











その他にもお祝いを下さった方々本当にありがとうございました
これで私も心置きなく30代の人生を歩んでいけます

こちらも頂きました

130327_194912130327_194636CIMG7152





完成
 ちなみに隣の小人は
   関係ないです




CIMG0793かわいいお花もありがとうございます

しばらくお店に飾らせて頂きました



2012/3/31Sat

ブーム到来?!

最近GUINNESSで密かにブームになりそうになっているものが・・・・・

それは・・・・・
「LEG MAGIC」
知ってます?


CIMG0760




笑顔ですけど、かなり無理してるのでは・・・・








みんなも続きます・・・
CIMG0762CIMG0761


さすが20代
この2人、かなり余裕

注)右の人は新橋のおじさんではありません!!






私は・・・・
ぐだぐだ・・・・・・・
そんな私の写真は、ありません
何故なら、デジカメのメモリーがいっぱいだったからです


さて、これで足が引き締まるのでしょうか。
乞う、ご期待

2012/3/21Wed

ちょっと早いbirthday


先日のお休みに辻さんと都内の方まで買い物に行きました
夜は辻さんが知っているお店に連れてってもらいましたCIMG0763CIMG0765














そこが、ま~オシャレ薄暗い雰囲気の部屋に
キャンドルがCIMG0767灯ってました


メニューをみてもよくわからないので
すべて辻さんにおまかせしました


CIMG0768

いつも食べる前に写真撮るのですが辻さんが撮る前に
私が先に食べちゃうから・・この時も危なく食べてしまうところでした



湯葉料理がとにかく美味し
CIMG0770
トマトを何かで煮たやつ・・
これが一番おいしかったかな~CIMG0771
あまくて チーズがかかってて
何ともいえな味でした





その間に辻さん2杯目はいりま~す


やっぱり ワインでした 
       
CIMG0772CIMG0776
そして、店員さんを呼ぶときは
ベルを鳴らします
ベルですよベル
ブザーじゃない所がまたお・しゃ・れ
CIMG0774
CIMG0775

お腹もいっぱいになりひと段落したその時

CIMG0780ななななーんと サプライズでケーキもってきてくれたのです

あっちなみにこの時点ではまだ29歳ですので お間違えなく

CIMG0782
お腹も心も大満足でした