東岩槻 理容室・美容室 ギネス(GUINNESS) > ブログ

2014/2/9Sun

研修を終えて・・藤巻編

こんにちは 藤巻です 
お久しぶりです
2月3日~2月7日まで「オゾンパーマ&良草カラー」の研修に行って参りました!

以前からギネスのメニューに取り入れてはいたのですがもう一度全員で見直しということで
私がトップバッターで行きました

研修というのは、一つの美容室がありモニターさんなどを使わせて頂きインストラクターの方と
一緒に施術するという実践型のトレーニングです

いろんな地方から研修に来ていて山形から来た人や福岡からの人、そしてベトナムの方も来ていました

初日は手順などの説明を受け余裕な日を過ごしましたが

2日目・・
予想以上にペースが速い
理由【お客様の髪の毛に付けた薬を少しでも早く取り除く為早く作業しなくてはいけない】
手順を覚えるだけで精一杯

3日目・・
周りのスタッフとの声掛けや確認も加えてスピードも意識する

4日目・・
パーマカラーを2時間半で終わらせることを意識し声掛けもしっかりし合いながらお客様にオゾンパーマの
良さや良草カラーの良さを説明する
IMG_9735明日のミーティング中(飲みながら)


5日目・・
研修生だけでしっかり指示を出し合い2時間半で終わらせる為にはどうしたらいいかを自分たちで考え
仕上げる

最終日はもうぐったりでしたー
でもすごく充実感があったのとお客様の髪が 全然違う!!仕上がりがほんとにいい!!

そして協力しあった仲間と短い間だったけど切磋琢磨しながらみんなが必死に頑張れた事に
喜びを感じました
IMG_1293IMG_7538



これをギネスでも再現できるよう明日からヤル気満々な私です

2014/1/17Fri

祝!成人式2014!

今年もやってきました、成人式

今年は朝3時出勤
暗い・・・寒い・・・眠い・・・

そんな事は言ってられません
1番手の方達も一生懸命起きた様子

今年は雪も降らず、晴れて良かった~
風は強かったけど・・・・

今回はオーナーもインフルエンザにならず、無事に終わりました

成人式は達成感や充実感があるので、すごく気合いが入ります

毎年、いろんなスタイルに挑戦でき、若い人達の感性に触れる事が出来るので
楽しみなイベントです

どこの誰よりも可愛くしてあげたいという気持ちで私達は取り組んでます

来年の予約もボチボチ入り始めているので、ワクワクします

今年の新成人の皆様おめでとうございます
そしてお疲れ様でした
CIMG2705DSC01136
DSC01024DSC01176
DSC01192DSC00991

DSC00920DSC00744

後日、何かが起こる・・・
楽しみに待っていて下さいね

2014/1/16Thu

新人への手荒い歓迎?!

お久しぶりです
2014年が始まってしまいました・・・
ブログを放置したまま年越し・・・・
すみません

今年は頑張って書きます
よろしくお願いします

さてさて、10月から新しい仲間が増えました
自己紹介もままならず、チョイチョイ、ブログに出てきている
この人物・・・・
DSC01198
「椿内和久」(つばきうちかずひさ)18歳
長い字数多い呼ぶの大変
って事で、椿君と読んであげて下さい
今回はこの子のお話です。

ある日の事、
「今日僕誕生日なですよ~誰も何も言ってくれないんですよ~」by椿
「おめでとう~!」byお客様
「・・・・・・・・・・・・」byスタッフ一同

私たちは密かな計画を遂行する為、無言。

そしてその時はやって来た。

営業後、大渕さんが床屋のシャンプー練習をしようと・・・
「じゃ、僕が洗うから」
と、椿くんがモデルになった瞬間
全員が動きだした
タイムリミットまで5分弱
急げ~~
辻田、ケーキを準備
浪江氏・・・・・?
ウィ~~~ン・・・
床屋の顔剃り用の泡を紙皿にてんこ盛りにしてその時を待つ。
「お疲れ様でした~」の瞬間
CIMG2571CIMG2572
ベッシャッ!!  「・・・・・・。」
はい!頂きました~~
顔面パイ!
CIMG2573
見よ、この浪江氏の嬉しそうな顔
本人むせまくり
そのまま顔を洗われ、そして椅子をぐるっと回されると・・・
何という事でしょう~そこにケーキがあるではありませんか~
CIMG2576
では、消して頂きましょう
CIMG2574
「おめでとう~~!!」
CIMG2575
プレゼントをもらって、良い笑顔
めでたく、19歳
ギネスの洗礼を受けました
その後はみんなでケーキを頂き
椿君はもらったプレゼント一式身に着けさせられました

CIMG2581CIMG2582
ギネスの一生懸命な悪ふざけ(笑)
次のターゲットは

2014/1/13Mon

年末での出来事!


明けましておめでとうございます床屋のブッチーです

去年書くブログが今年になってしまいました・・・すいません
年末はいそがしくて・・・

さて!言い訳も終わったので本題に

いつも美容のシャンプーの練習をしてる椿君
めずらしく「今日、シャンプーの練習させてください」
別にかまわないが、女性より髪短いけどいいのかなー?

夜、やってもらうと・・・気持ちがいい・・・眠くなってきた・・・ごめん
CIMG2516
いきなり起こされ、クラッカーの嵐
寝ぼけていると「誕生日おめでとー」・・・えっ?
今日は12月23日、ブッチーは25日が誕生日だけど?
大人の事情で今日になったみたいで、スキを突かれびっくりした

プリンのケーキをいただき、みんなで食べることに
CIMG2523      CIMG2525
新妻から食べさせてもらい・・・・・ やっぱりこーなる

こーなると、いつもの悪乗りが始まる
CIMG2534CIMG2536
やられたらやり返すでも、この笑顔
 

次のターゲットは、オーナーの左手をつかんでた「辻さん」
CIMG2531CIMG2532
逃げても無駄です    なかなかのやられっぷりです

負の連鎖は続く・・・どこまでも・・・
CIMG2537CIMG2540CIMG2526
1番の被害者です     早くギネス流に     この人、なぜか無傷
口にケーキがいってない              慣れてね       やっつけるの忘れてた

     
いつも普通に終われないギネス
やるときはやるが、1度始まるとだれも止められない

そんなゆかいな仲間たち、いつもありがとね
CIMG2521

2013/12/18Wed

ディズニーランドに行ってきたよ

寒くて引きこもってる床屋のブッチー大渕です

今年は社員旅行がない!
でも、そんなのヤダ!!
そんなことで、日帰りディズニーランド

6人いるから車2台!
オーナー、辻さん、浪江さんの「微少女3人組!」チーム
ブッチー、みい子さん、椿君の「こんな家族あるかも?」チーム

浦和インターから乗り、首都高へ!って予定
しかしオーナー、浦和シカト!ひたすら走る!
首都高も、無視!・・・どこまで行く?どこへ行く?
ブッチー「ランドで会いましょう!」・・・勝手に首都高へ
これぞギネス、みんな勝手です!

着いてみれば、大差なく合流!
ミッキーたちが、お出迎え!
しかし1人静かな浪江さん「うち・・着ぐるみ怖いの」
ほんとよく分からない人です

まず、スターツアーズに乗る4人、ファストパスとってゴーカートに乗る2人に分かれる
CIMG2472DSC00560みんな夢中です

小腹もすいたので、シンデレラ城に並んでる間に、肉を買う作戦!
しかし肉チームが間に合わず4人で入ることに・・・

CIMG2481CIMG2480CIMG2479

女王様降臨!     とりあえず座りました おじさんは疲れてきました

外では2人が寒そうに待ってた・・・少し肉をかじって・・・
CIMG2487DSC00563
ばれないように     通行人みんなに見られる
   少しかじってたらしい

スプラッシュマウンテンではお決まり!前列が濡れる!
初めてランドに来た2人にサービス!!
CIMG2488CIMG8126
辻さん、無理やり    とーぜん、こーなります
   顔を起こされてます     入社初のヒットです

夜になり、イッア、スモールワールド!に行くことになりました。
ここでオーナーと浪江さんを残して4人でトイレに行き事件が起きた!
トイレの帰り、パレードの為、道が渡れない!
グルリと回り道で「あと10分で入れるよー早くー」って電話が・・・
でも間に合いそうにない!2人で入ってもらうことに・・・
DSC00571DSC00569
これぞ夢の国!    誰もが子供に
   まさに嫁の国!         もどれる?

その間に4人で喫煙所に行き、合流!
でも 、2人怒ってる?なぜか怒ってる
間に合わなかったから?タバコ吸ったから?・・・わからん
でもここは、夢の国!
ブッチー、魔法にかかってすぐに忘れる

でも最後にみんなで記念に!
CIMG8134

この旅で一つ、我々が分かったことがある!
IMG_2734
椿君は、表情がゆたかである!!
もっと営業の時もこんな感じで行けたならきっと・・・

では、皆さん風邪に気を付けて・・・ちゃお!