8/14夜中から旅はスタートしました![]()
長野に到着し道の駅で仮眠を・・
駐車場いっぱいの車がとまってて みんな朝が来るのを待ってました
起床AM6:30くらいかな・・ 日が昇って目がさめた![]()
初めは滝に行こうと駐車場についたら滝を見にいく人?がいたのでその中でまぎれて
ぼけ~っとしてたらタクシーの運転手が近づいてきて「上まで行くのに相乗りでいけるけど、どうですか?」
って話かけてきたので 言われるがままに タクシー相乗りしたの![]()
長い長い山道だった為私は 車に酔って酔って
いや~ 気持ち悪い・・
タクシーに乗っている時も 運転手の方が丁寧に説明をしてくれてたけど聞いちゃいない![]()
しかし えらく上まで行くな~って思ってたら 気がつけば雲の上![]()
めちゃめちゃきれいな景色じゃないですか![]()
その景色がこれだ・・

どうやら、乗鞍岳という所に連れてこられたらしい・・
滝じゃなかった・・![]()
でもこんなにきれいな景色を見られたのでそんなことはどうでもよかった 車酔いしてきたかいがあったわ![]()
そして お腹が減ったので そこでうどんを食べ 帰りはバスに乗って下った![]()
先ほどの駐車場について やっと滝へ
たっぷりマイナスイオンを浴びてきました (本当は滝に打たれたかったけど 足だけ浸かってき
た)
そしてそして![]()
諏訪湖の花火大会![]()
4時間前から場所取りして完璧な位置での待機
いざ・・花火が打ちあがってみると
ガーン
ちょうど近くにあった、まんまるの木の形通りに花火が打ちあがった![]()

まーこれもいい思い出でした![]()
2日目は山梨の氷穴
これまた、駐車場に停めるまで約2時間半も並び
洞窟の中5分・・
チーン
て感じでした
http://fujigoko.info/icecave/icecave2.html
ほんといろいろありましたけど すっごい充実した 夏休みでした![]()
